2013.0411
こんにちは!迎賓館の稲村です♪
きょうは少し肌寒いですね。風邪を引きやすい時期なので、結婚式を間近に控えているお客様、くれぐれもご自愛くださいね!!
さてさて、9日火曜日に日本庭園に和装前撮りに行ってきました模様をレポートします。
とっても絵になるおふたり。カメラマンも演技指導?!をしながらの撮影となりました・笑

この写真は「新郎様に見つめられて照れる新婦」という指導の下撮影されました!ばっちりですね!!
そして皆様わかりますか?新郎様の頭にもかっこいいヘッド装花が!
日本刀(もちろんニセモノですよ!)も持ってとっても素敵に決まっています。
今年はかなり早めに咲き始めた桜たち。
そして先週末の嵐でほとんどが散ってしまったのではないか、と冷や冷やしていましたが、
必死で残ってくれている子たちがいましたよ☆

こんなおもしろショットも撮れました!!おふたりともなりきっています。なぜか新郎が悪役に・・・笑


いいアングルを探してうろうろしていたら、おふたりのオフショット、いただきました!!

迎賓館では前撮りで、日本庭園の滝や竹林やお茶室でも撮影ができます。
今回は行きませんでしたが、もちろん太陽の塔と一緒の撮影も可能です。
いろんなスタイルをご提案しながら2時間かけてお支度して、撮影も3時間以上かけて行うこともあります。
今回のおふたりはとっても楽しんで撮影に臨んでくださったので、カメラマンからの要望も少し多めだったかもしれませんね・笑
当日とは違って、リラックスしてゆっくり撮影していただけるので、
この前撮りとってもとってもオススメです。
結婚式当日はたくさんのカメラが向けられますので、その予行練習にもいいですよ♪
佑太さん、有理さん、本当におつかれさまでした!
来月に控えたご結婚式本番もとっても楽しみですね!!おふたりの披露宴会場はレセプションホールです!
準備も佳境に入ってきました。あと少し、一緒にがんばりましょうね!!!
きょうは少し肌寒いですね。風邪を引きやすい時期なので、結婚式を間近に控えているお客様、くれぐれもご自愛くださいね!!
さてさて、9日火曜日に日本庭園に和装前撮りに行ってきました模様をレポートします。
とっても絵になるおふたり。カメラマンも演技指導?!をしながらの撮影となりました・笑
この写真は「新郎様に見つめられて照れる新婦」という指導の下撮影されました!ばっちりですね!!
そして皆様わかりますか?新郎様の頭にもかっこいいヘッド装花が!
日本刀(もちろんニセモノですよ!)も持ってとっても素敵に決まっています。
今年はかなり早めに咲き始めた桜たち。
そして先週末の嵐でほとんどが散ってしまったのではないか、と冷や冷やしていましたが、
必死で残ってくれている子たちがいましたよ☆
こんなおもしろショットも撮れました!!おふたりともなりきっています。なぜか新郎が悪役に・・・笑
いいアングルを探してうろうろしていたら、おふたりのオフショット、いただきました!!
迎賓館では前撮りで、日本庭園の滝や竹林やお茶室でも撮影ができます。
今回は行きませんでしたが、もちろん太陽の塔と一緒の撮影も可能です。
いろんなスタイルをご提案しながら2時間かけてお支度して、撮影も3時間以上かけて行うこともあります。
今回のおふたりはとっても楽しんで撮影に臨んでくださったので、カメラマンからの要望も少し多めだったかもしれませんね・笑
当日とは違って、リラックスしてゆっくり撮影していただけるので、
この前撮りとってもとってもオススメです。
結婚式当日はたくさんのカメラが向けられますので、その予行練習にもいいですよ♪
佑太さん、有理さん、本当におつかれさまでした!
来月に控えたご結婚式本番もとっても楽しみですね!!おふたりの披露宴会場はレセプションホールです!
準備も佳境に入ってきました。あと少し、一緒にがんばりましょうね!!!