2017.0810
毎日暑いですね。。。
外に出ただけで、へこたれそうになる暑さです。
水分補給をしっかりして、この夏も乗り越えたいですね。
さて。結婚式が決まって最初の打合せが始まった時に「前撮りはいつにしますかー?」というお話をします。
最近はSNSなどで「セルフ前撮り」も流行っていたりしますよね。
でも本格的な、プロに頼む前撮りって・・・必要??

まず、前撮りについては大きく3種類あります。
① 当日は着ないけど・・・着てみたかった衣装で撮る!
② 当日も着る衣装だけど・・・当日は撮れない場所で撮る!
③ ふたりの想い出の場所へ・・・私服でのロケーション撮影!
①に関しては、当日はウエディングドレスとカラードレスだけど、和装も捨てがたいし・・・と言う方にオススメです。
ドレスももちろんすてきですが、やはり日本人として花嫁衣裳としての和装を着てみたい!
親御様も「着て欲しい!」と思われていると思います。
コーディネーター自身が結婚式をする時、また衣装店のスタッフさんが結婚式をされる時はほとんどの方が和装前撮りをされています。
やはり、プロはちゃんと残している!
②に関しては、当日はみんなとの時間を大切にしたい。
でもずっと夢に見てきたドレス姿を、美しい景色と共に撮影したい!と言う方にオススメです。
当日は限りある時間の中で、写真撮影の時間よりも、みんなと過ごす時間を優先したいですよね。

③は、ちょっと変化球ですが。
ふたりの思い出作りに。その写真を当日流すプロフィールムービーに使用してみたり・・・
それならセルフ前撮りもありかも・・・と思いますが、動画で残すなら、迎賓館のムービーコーディネーターが演出のお手伝いをします!
これもとっても楽しいですよ!!
オープニングムービーやエンドロールムービーに動画を取り込んでも素敵に仕上がります。
じゃあ、プロに頼むメリットはなんでしょうか?
町場には安い前撮りプランも溢れているし・・・どう違うの??
プロはプロでも迎賓館の撮影チームに頼む最大のメリットは、
【結婚式当日と同じチームがおふたりの撮影をお手伝いするから当日の予行練習ができる!】
前撮りは当日と違ってリラックスして楽しんでいただけます。
どうやったって緊張して迎える結婚式当日。
控え室に入ったら知った顔のスタイリストがお迎えして、メイクが仕上がってきたら「おめでとうございます!」と知った顔のカメラマンが挨拶に来る。
それだけで少し安心できると思いませんか?


前撮り当日、特に新郎様は「こんなに沢山のひとたちがサポートしてくれるんだ!」と感動されます。
いいですよー、前撮り。
ぜひ迎賓館で前撮りをしましょう!!
結婚式準備は、誰と一緒にやっていくか、もとても大事。
おふたりを中心としたチームで、たのしくてしあわせでたまらない一日を一緒に創っていきましょうね!
いよいよお盆休み!!
親御様へご挨拶されたら、ぜひ迎賓館のブライダルフェアへ。
「緊張されましたか?」「手土産は何にされましたか?」と興味津々にお伺いしながら、おふたりだけの結婚式のご提案を致します♪
8月11日のブライダルフェア予約はこちらから・・・
8月12日のブライダルフェア予約はこちらから・・・
8月13日のブライダルフェア予約はこちらから・・・
いずれもご予約残りわずかです!!
外に出ただけで、へこたれそうになる暑さです。
水分補給をしっかりして、この夏も乗り越えたいですね。
さて。結婚式が決まって最初の打合せが始まった時に「前撮りはいつにしますかー?」というお話をします。
最近はSNSなどで「セルフ前撮り」も流行っていたりしますよね。
でも本格的な、プロに頼む前撮りって・・・必要??

なぜ前撮りをするか?
まず、前撮りについては大きく3種類あります。
① 当日は着ないけど・・・着てみたかった衣装で撮る!
② 当日も着る衣装だけど・・・当日は撮れない場所で撮る!
③ ふたりの想い出の場所へ・・・私服でのロケーション撮影!
①に関しては、当日はウエディングドレスとカラードレスだけど、和装も捨てがたいし・・・と言う方にオススメです。
ドレスももちろんすてきですが、やはり日本人として花嫁衣裳としての和装を着てみたい!
親御様も「着て欲しい!」と思われていると思います。
コーディネーター自身が結婚式をする時、また衣装店のスタッフさんが結婚式をされる時はほとんどの方が和装前撮りをされています。
やはり、プロはちゃんと残している!
②に関しては、当日はみんなとの時間を大切にしたい。
でもずっと夢に見てきたドレス姿を、美しい景色と共に撮影したい!と言う方にオススメです。
当日は限りある時間の中で、写真撮影の時間よりも、みんなと過ごす時間を優先したいですよね。

③は、ちょっと変化球ですが。
ふたりの思い出作りに。その写真を当日流すプロフィールムービーに使用してみたり・・・
それならセルフ前撮りもありかも・・・と思いますが、動画で残すなら、迎賓館のムービーコーディネーターが演出のお手伝いをします!
これもとっても楽しいですよ!!
オープニングムービーやエンドロールムービーに動画を取り込んでも素敵に仕上がります。
プロに頼むメリットは??
じゃあ、プロに頼むメリットはなんでしょうか?
町場には安い前撮りプランも溢れているし・・・どう違うの??
プロはプロでも迎賓館の撮影チームに頼む最大のメリットは、
【結婚式当日と同じチームがおふたりの撮影をお手伝いするから当日の予行練習ができる!】
前撮りは当日と違ってリラックスして楽しんでいただけます。
どうやったって緊張して迎える結婚式当日。
控え室に入ったら知った顔のスタイリストがお迎えして、メイクが仕上がってきたら「おめでとうございます!」と知った顔のカメラマンが挨拶に来る。
それだけで少し安心できると思いませんか?


前撮り当日、特に新郎様は「こんなに沢山のひとたちがサポートしてくれるんだ!」と感動されます。
いいですよー、前撮り。
ぜひ迎賓館で前撮りをしましょう!!
結婚式準備は、誰と一緒にやっていくか、もとても大事。
おふたりを中心としたチームで、たのしくてしあわせでたまらない一日を一緒に創っていきましょうね!
いよいよお盆休み!!
親御様へご挨拶されたら、ぜひ迎賓館のブライダルフェアへ。
「緊張されましたか?」「手土産は何にされましたか?」と興味津々にお伺いしながら、おふたりだけの結婚式のご提案を致します♪
8月11日のブライダルフェア予約はこちらから・・・
8月12日のブライダルフェア予約はこちらから・・・
8月13日のブライダルフェア予約はこちらから・・・
いずれもご予約残りわずかです!!