2017.0814
こんにちは。三連休そしてお盆と
皆様いかがお過ごしでしょうか??
お天気も良く、お出かけ日和でしたね(^^)
さて、本日は迎賓館のチャペルについて
お話させていただきます。
迎賓館といえば、あの木のチャペル!!と
思われる方も多いのではないでしょうか(^^)
「風詩の教会」
木々に囲まれた中に建つチャペル
木々の葉達が、風に揺られ音を奏で
鳥達のさえずりが、祝福の詩を歌っているよう
そんな由来から、この風詩の教会となりました。
上からチャペルを見ると
屋根が葉っぱの形になっています(^^)
自然との調和を大切にしたチャペルです。
中に入っていただくと、ふわぁーっと
木の香り
なんだか、あったかい気持ちになれます(^^)
また、バージンロードとゲストの皆様との距離も近い為
よりアットホームに
そして、入場してきたお二人もゲストの皆様も
お互いの表情をしっかり見ていただけます。
私もチャペルの扉が開いた瞬間が大好きです(^^)
なんだか、扉が開いて新婦様が入場する瞬間て
泣けますよね(><)
天井も高く、自然光が入り
時間帯によっても、季節によっても見え方が
変わります。
全く同じ見え方をする日が無いのも
自然に囲まれたチャペルだからこそではないでしょうか(^^)
是非、皆様のご来館お待ちいたしております。
今週土曜日は、「月2回限定 フルコース試食付チャペル体験フェア」を
開催いたします(^^)
緑に囲まれ、光が注ぐチャペルを是非ご体感くださいませ。