迎賓館ブログをご覧のみなさま、はじめまして!
結婚式の写真を担当してます、ドリーミンドリーマーの森です!
ドリーミンドリーマーでは、迎賓館で行われる結婚式や披露宴、前撮りロケーション撮影など、写真にまつわるあれこれを担当しており、大切な一瞬の時間を永遠に残す仕事をしています。

今回は初回という事もあるので、私たちの紹介と結婚式アルバムの話をしたいと思います!
さて、結婚式当日の写真をアルバムとして残したいけれど、何を基準に決めたらいいのかわからない人、多いんじゃないでしょうか。
私たちドリーミンドリーマーでは、結婚式アルバムを制作するにあたって、結婚式当日の撮影中からアルバムの構成を考えながら撮影しています。
たとえばアルバムを見た時に感じる、「音楽を奏でるように綴られる丁寧なストーリー」は、私達の撮影方法ならではの特徴の一つです。
私たちの撮影というのは、もちろん当日行われることを記録として撮影する「記録者」ではありますが、自然な様子を切り取って写真に残すにはどうすればいいか、常に考える必要があります。
自然な様子を綴った写真たちは、カメラマンの存在がイレギュラーである以上、ただ単に何も考えずシャッターを切るだけでは得られないことは想像しやすいのではないでしょうか。
また写真というのは静止画なので映像のように動いたりはしません。
ですが、静止画だからこそ出来る見せ方、例えば複数枚の写真を組み合わせることで印象的に見せる「組写真」の技法や、シーンを映像のカット割りの手法で組み立てる等、より印象的にみせる手法を用いて一冊一冊心を込めて制作をしています。
他にも私たちの結婚式アルバムの特徴としてあるのは、当日撮影したカメラマン自らがアルバム制作をしています。
結婚式当日に一緒にいたカメラマンだから誰よりも「二人らしいアルバム」を作ることができるんですね。

常に「結婚式でいい写真を残すために必要な事」を考えているからこそできる、私たちのこだわりの写真、結婚式アルバムの話でした。
次回またお会いしましょう、森でした!
ドリーミンドリーマー 森 寛幸