2020.0429
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日からゴールデンウィークと言う方も多いのではないですか?
ゴールデンウィーク初日の今日は「昭和の日」
そこで今日は「昭和」にちなんだお話を少し(*^_^*)
私たちが沢山の幸せのお手伝いをさせていただいているここ「迎賓館」は
元々は1970年(昭和45年)大阪万博が開催された際に
当時の昭和天皇様が世界各国の大統領や王室の方々や多くのVIPをお迎えし
晩餐会などを開催していた場所を使わせていただいている会場で
会場の色々な所で歴史も感じていただける会場で御座います
その中でも私たちがずっと大切にしている宝物が
実際に昭和天皇・皇后様がご利用されたと言われている玉座です。

天皇様が座られる玉座と言うと豪華絢爛なイメージが私にはあったのですが
初めて実際に見るお客様は「素朴ですね」とよく言われます。
恐らくその理由は昭和天皇・皇后様があまり派手な物を望んでおらず
その分お招きしたゲストの方々にゆったりとしたお時間をお過ごしいただく事を
重要視されたからだと思います。
だからこそ迎賓館のメイン会場でもあるレセプションホール(実際に晩餐会をした会場)では
白を基調としたシンプルな会場でゆったりと自然を感じていただきながら
特別なお時間を過ごしていただける会場なのだと思います。

そして私達迎賓館スタッフは昭和天皇・皇后様が大切にされていた
「おもてなし」や「ゲストと過ごす時間」を大切に引き継がせていただいており
ご参列ゲスト一人一人を入り口の所からしっかりとおもてなしをさせていただき
最幸の時間を最高の笑顔でお過ごしいただける様に努めさせていただいております
今までとは少し違うゴールデンウィーク
これから会場を探される方やお打ち合わせをお控えのお客様も
きっと先の見えない不安もあると思います。
だからこそ私達は皆様が最高の笑顔でお過ごしいただける様に
今できる事をしっかりとお手伝いをさせていただきますので
何か気になる事やご相談があれば遠慮なくお問い合わせくださいませ。
ご見学相談はこちらから!!
皆様にお会いできるの事をお待ちしております。
本日からゴールデンウィークと言う方も多いのではないですか?
ゴールデンウィーク初日の今日は「昭和の日」
そこで今日は「昭和」にちなんだお話を少し(*^_^*)
私たちが沢山の幸せのお手伝いをさせていただいているここ「迎賓館」は
元々は1970年(昭和45年)大阪万博が開催された際に
当時の昭和天皇様が世界各国の大統領や王室の方々や多くのVIPをお迎えし
晩餐会などを開催していた場所を使わせていただいている会場で
会場の色々な所で歴史も感じていただける会場で御座います
その中でも私たちがずっと大切にしている宝物が
実際に昭和天皇・皇后様がご利用されたと言われている玉座です。

天皇様が座られる玉座と言うと豪華絢爛なイメージが私にはあったのですが
初めて実際に見るお客様は「素朴ですね」とよく言われます。
恐らくその理由は昭和天皇・皇后様があまり派手な物を望んでおらず
その分お招きしたゲストの方々にゆったりとしたお時間をお過ごしいただく事を
重要視されたからだと思います。
だからこそ迎賓館のメイン会場でもあるレセプションホール(実際に晩餐会をした会場)では
白を基調としたシンプルな会場でゆったりと自然を感じていただきながら
特別なお時間を過ごしていただける会場なのだと思います。

そして私達迎賓館スタッフは昭和天皇・皇后様が大切にされていた
「おもてなし」や「ゲストと過ごす時間」を大切に引き継がせていただいており
ご参列ゲスト一人一人を入り口の所からしっかりとおもてなしをさせていただき
最幸の時間を最高の笑顔でお過ごしいただける様に努めさせていただいております
今までとは少し違うゴールデンウィーク
これから会場を探される方やお打ち合わせをお控えのお客様も
きっと先の見えない不安もあると思います。
だからこそ私達は皆様が最高の笑顔でお過ごしいただける様に
今できる事をしっかりとお手伝いをさせていただきますので
何か気になる事やご相談があれば遠慮なくお問い合わせくださいませ。
ご見学相談はこちらから!!
皆様にお会いできるの事をお待ちしております。