2020.0929
こんにちは!
最近は、食欲の秋に備えて
ビールを、ノンアルコールビールに置き換えて
減量を図ろうとしている、コーディネーターの玉置です!
私たちプランナーの事務所でも
『かなり涼しくなった』や、『日が入るのが早くなった』といった
秋の気配を感じる様な会話が増えてきました。
自然豊かな、万博記念公園・迎賓館でも
少しずつ、秋の準備が進んできている様です。

そんな今日この頃ですが
迎賓館でも、6月から少しずつご結婚式を
予定通りに実施される方が増えてゆき
9月では、ほぼ全てのご両家様が、想い出に残るご結婚式を結ばれています。
"結婚式を挙げる"
一時は、難しい時もありましたが
今では、新郎新婦様と一緒に
結婚式にお越し頂く全てのゲストの皆様の
安心・安全を出来るかぎり考え、ご用意して
【挙げて良かった】 【参列して良かった】のお言葉を
たくさん頂戴することが出来ています。
例えば、普段より少しお客様同士の間隔を広くとってお掛け頂いたり

マスクもオリジナルデザインにして、ゲストの皆さんと一緒のマスクで一体感を楽しんでみたり

ゲストの皆さんが集まるタイミングは
少し広めのスペースや、屋外で過ごしてみたり

イメージされていた演出やイベントも
『こんな風にすると、安心してお楽しみ頂けると思いますよ!!』
というお言葉と共に、新郎新婦様と一緒になって考えて
ご準備を進めて参ります。
時には、ご招待するお客様のお人数やテーブルの形・数を考えたり
ご親族様とお食事するお時間と、ご友人様と一緒に過ごす時間をわけて
2部制のウェディングを考えたりと・・・
"いまだからこそ出来る、おふたりならではの結婚式" というものが
どの新郎新婦様にも、必ずあると思っています。

結婚式のおひらきを迎えられた後は
どの新郎新婦様も、そろって
"いま、結婚式を挙げて、本当に良かったです"
とのお言葉を、私たちに下さいます。
これから、ご結婚式を迎えられる皆様にも
素晴らしい一日を迎えて頂ける様に
迎賓館スタッフ一同、心を込めてお手伝い致します。
みなさまの想いや、ご希望
色々なお話をお聞かせください。
一緒に
ご結婚式当日をお迎えしましょう。
→迎賓館のはじめてのご見学をご希望の方はこちらから←
皆様のご来館を、お待ちしております。
最近は、食欲の秋に備えて
ビールを、ノンアルコールビールに置き換えて
減量を図ろうとしている、コーディネーターの玉置です!
私たちプランナーの事務所でも
『かなり涼しくなった』や、『日が入るのが早くなった』といった
秋の気配を感じる様な会話が増えてきました。
自然豊かな、万博記念公園・迎賓館でも
少しずつ、秋の準備が進んできている様です。

そんな今日この頃ですが
迎賓館でも、6月から少しずつご結婚式を
予定通りに実施される方が増えてゆき
9月では、ほぼ全てのご両家様が、想い出に残るご結婚式を結ばれています。
"結婚式を挙げる"
一時は、難しい時もありましたが
今では、新郎新婦様と一緒に
結婚式にお越し頂く全てのゲストの皆様の
安心・安全を出来るかぎり考え、ご用意して
【挙げて良かった】 【参列して良かった】のお言葉を
たくさん頂戴することが出来ています。
例えば、普段より少しお客様同士の間隔を広くとってお掛け頂いたり

マスクもオリジナルデザインにして、ゲストの皆さんと一緒のマスクで一体感を楽しんでみたり

ゲストの皆さんが集まるタイミングは
少し広めのスペースや、屋外で過ごしてみたり

イメージされていた演出やイベントも
『こんな風にすると、安心してお楽しみ頂けると思いますよ!!』
というお言葉と共に、新郎新婦様と一緒になって考えて
ご準備を進めて参ります。
時には、ご招待するお客様のお人数やテーブルの形・数を考えたり
ご親族様とお食事するお時間と、ご友人様と一緒に過ごす時間をわけて
2部制のウェディングを考えたりと・・・
"いまだからこそ出来る、おふたりならではの結婚式" というものが
どの新郎新婦様にも、必ずあると思っています。

結婚式のおひらきを迎えられた後は
どの新郎新婦様も、そろって
"いま、結婚式を挙げて、本当に良かったです"
とのお言葉を、私たちに下さいます。
これから、ご結婚式を迎えられる皆様にも
素晴らしい一日を迎えて頂ける様に
迎賓館スタッフ一同、心を込めてお手伝い致します。
みなさまの想いや、ご希望
色々なお話をお聞かせください。
一緒に
ご結婚式当日をお迎えしましょう。
→迎賓館のはじめてのご見学をご希望の方はこちらから←
皆様のご来館を、お待ちしております。