2021.0622
いつも迎賓館ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
梅雨に入り雨の日も多くなってまいりまして、じめじめとした季節。
まだ夏本番ではないですが、迎賓館では秋に挙式をひかえられた皆様の
お打合せが始まっております!
お料理も秋メニューが出来上がっておりまして、皆様にご案内をさせて頂いております。
その中から、本日は秋メニュースープのオススメをご紹介いたします。

【フォワグラ・トリュフ・野菜入りスープのパイ包み】
こちらのスープは1975年パリのエリゼ宮(フランス大統領官邸)で、ポール・ボキューズという
有名シェフが考案した伝説のスープです。
ライオンの顔のついたスープボウルにコンソメスープ・具材として
フォワグラ・牛頬肉・野菜・キノコを加え、
器を包み込むようにパイ生地をかぶせてオーブンで焼き上げています。
パイを開きながら、熱々の香りと至高の味をお楽しみいただけます。
まだまだ、暑い日が続きますが、一足先に秋を感じていただけたらと思います。
迎賓館のお料理は6品伝統のフルコース試食ツアーよりお楽しみいただけます。
梅雨に入り雨の日も多くなってまいりまして、じめじめとした季節。
まだ夏本番ではないですが、迎賓館では秋に挙式をひかえられた皆様の
お打合せが始まっております!
お料理も秋メニューが出来上がっておりまして、皆様にご案内をさせて頂いております。
その中から、本日は秋メニュースープのオススメをご紹介いたします。

【フォワグラ・トリュフ・野菜入りスープのパイ包み】
こちらのスープは1975年パリのエリゼ宮(フランス大統領官邸)で、ポール・ボキューズという
有名シェフが考案した伝説のスープです。
ライオンの顔のついたスープボウルにコンソメスープ・具材として
フォワグラ・牛頬肉・野菜・キノコを加え、
器を包み込むようにパイ生地をかぶせてオーブンで焼き上げています。
パイを開きながら、熱々の香りと至高の味をお楽しみいただけます。
まだまだ、暑い日が続きますが、一足先に秋を感じていただけたらと思います。
迎賓館のお料理は6品伝統のフルコース試食ツアーよりお楽しみいただけます。